さいたま2000

楽曲情報

うた素材:山田ふしぎ

作詞・作曲・編曲:NBGI(LindaAI-CUE)

コーラス:LindaAI-CUE(NBGI)

歌詞

 「サントラ2008」より...なんだけど、最初(脳内~)以外なんにも書いてないので、勝手に補完(Wii1とかも参考にしつつ)。

(***から先はゴーゴータイム)

脳内カーニバルだどーん!!

すまりなにこいたのみのごたなあ(×8)

(さいたま!)

さ!い!た!ま!(×4)

!ンードガンドド!うとでめお!いーわ


今日のごはんは...


***

ドン  カッ  ドンドンカッ

ドンドドカッドンカッドンドドカッ

カッ  ドン  カッカッドンカッ

ドンカッドドドドンドンカッ


ドン  カッ  ドンドンカッドン

カッドンカッドンドドドンカッドン

カッカカドンカッカッドンカッドン

ドンドカカカドンカッドンカッ

***(×4)

(さいたま!)

!ンードガンドド!うとでめお!いーわ

記録

▲全良動画(NS2)

▲全良リザルト(AC16)

思ってることとか

す べ て の 元 凶

 ブッ飛んだ曲調と意味不明な難易度で今もなお多くのドンだーを恐怖の底に叩き込み続ける2000シリーズ、その第1作!

 『太鼓の達人』と言ったら、やっぱりこの曲なんじゃないですかね。おに譜面のゴーゴータイムの配置(トンカツ地帯)は、このゲームを代表するようなフレーズといえるでしょう。

 初めて遊んだのはCS3。だけど、曲として好きになったのはiOSに触れてからかな。無料曲だったからね!2010年くらいだったかな、おにコースはクリアすらできなかったんだよね。むずかしいコースを初めてフルコンボできたとき、大はしゃぎしていた思い出がありますw

 あとは、作曲者さんが埼玉県民ってとこにも、勝手に運命を感じていたり...