キャプチャ復旧めも

8/13(水)第62回

なん...だと!?

再発しとるやんけ!!!

 前回紹介したこのキャプチャボードですが、先代のキャプチャと全く同じ症状が確認されました。映るけど、音質ががっさがさで、まともに聞こえない。

 違う機種でおんなじ症状。買ってから数日じゃ故障も考えづらいし...さんざん考えた結果、キャプチャ側の問題ではなく、PC側の問題だった可能性が浮上。

じゃあどうすんのさ

 めちゃめちゃ必死に検索しまして、何とか解決しました。

 まずコントロールパネルから、「ハードウェアとサウンド」内の「デバイスマネージャー」を開きます。

そしたら「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」、タブ内にあるキャプチャボードを右クリック。

最後に右クリックして、「デバイスのアンインストール」。

▲こんな見た目のとこ。

 何で解決したのかって?知らんがな。いや、ホントになんで?ドライバ不要なキャプチャだし、理屈が一切わからない。

 Arduinoを使ってる時のシリアルポートのエラーみたいに、ほかのポートの状況に左右されちゃったりするのかな。ポート番号変えたら何とかなるみたいな。わかんない。でもとりあえず解決ってことでいいや。

作ってます ぱーと3

進捗

 のろのろペースですが...あとは、コースの最後をリフトとつなごう。

今日の一曲

Moskau

▲パフォーマンス(YouTube)

どんな曲?

もすかう♪ もすかう♪ 夢見るアンディーさん♪

 Dschinghis Khanの曲。邦題は『めざせモスクワ』。

...空耳Flashしか思い浮かばないw

 でも、改めて聞いてみると、すごく素敵なメロディーだと思う。ずっと聴いてられるタイプの曲。ネタ曲として消費しちゃうだけなのは、あまりにももったいない。