暇ではないけど暇

8/25(月)第65回

かけることがない

 ない。えーっと。TOEIC受けてきた。実際に受けるのは2年ぶりだっけな?最近は英語の勉強をまともにしていないので、結構疲れました。結果が出るまでわくわくどきどきで待機です。

ないようがないよう

 さすがにこれだけじゃ短いな。なんか話題ないの?

 うーん。あーっとね。ファミコンとスーファミで使ってたACアダプタが壊れちゃった。だからしばらく遊べないかな。

ないものはないのである

 ...いや、なんか。もうちょっとないの?ほら、なんかさ。その、えーっと、あの。なんというか、そこはかとなくいい感じのやつ。

(1時間後)

ちくしょう。

 久しぶりにDiep.ioで遊んでみた。全然勝てねえの。すぐに倒されちゃう。ステータスの上げ方が悪いのか。それとも操作が下手なのか。

まあいいや。楽しかったし。

今日の一曲

Hooked 音源 (Nintendo Music)

どんな曲?

 『Splatoon』より、Hightide Eraの曲。

 確か、大型アップデート後に追加された曲だったと思います。バケットスロッシャーとか、バレルスピナーが追加されたあたりだっけ?

 初代スプラのバトルBGMは印象に残ってる曲が多い。そして、その中でも特に大好きな一曲。ノリノリだから、遊んでて楽しい。

 同じように感じている人がほかにいるかはわからないけど、初代スプラって、ゲーム全体の雰囲気が夏!って感じがしないですか?『2』や『3』も好きなのですが、初代は競技というよりかは楽しさを全面に押し出してたような。ナワバリバトル大好き人間の感想